彫金でつくられたジュエリー

IMULTAは代表彫金師である上谷俊介が2016年に立ち上げたオリジナルジュエリーブランド。

彫金とは古来から日本に伝わる伝統的な技術であり金属を精巧に彫り上げ、美しい模様と意匠を生み出す職人技です。

IMULTAのジュエリーは、この伝統的な彫金技法によってひとつひとつ丁寧に手仕上げで作り上げています。

代表彫金師である上谷の確かな腕によって、美しさと品質そして使いやすさを巧みなバランスで両立しました。

モダンでエレガントなスタイルからヴィンテージ感漂うジュエリーまで、メンズ・レディースを問わず一生お使いいただける商品ばかりです

身に着ける人の魅力を際立たせ、日常を彩り非日常を演出するパートナーとなるジュエリーです。

New Items

IMULTAの新着アイテム

アカンサス模様をあしらったアクセサリーやシンプルなアイテムをお届けします

贈り物への彫金

IMULTAではお手持ちの金属製品への彫り入れオーダーも承っております。

彫金アイテムと聞いて連想するアイテムから意外なものまで、様々な金属製品への彫り入れが可能です。

自分だけの自慢の一品に、世界に一つだけの贈り物として記念日や大切な人へのプレゼントにふさわしい美しい彫金を施します。

世界にたった一つの、あなただけの特別なアイテムを手に入れませんか?

  • 商品レビューの投稿でクーポンをプレゼント

    商品レビューの投稿でクーポンをプレゼント

    オンラインショップでのお買い物の際、レビューを参考にされる方も多いのではないでしょうか。 IMULTA Online Shopでは、お買い上げいただいた商品のレビューを投稿いただくと、次回のお買い物でご利用いただけるクーポンをプレゼントします。

    商品レビューの投稿でクーポンをプレゼント

    オンラインショップでのお買い物の際、レビューを参考にされる方も多いのではないでしょうか。 IMULTA Online Shopでは、お買い上げいただいた商品のレビューを投稿いただくと、次回のお買い物でご利用いただけるクーポンをプレゼントします。

  • シルバーアクセサリーなどに使用される銀素材の種類の解説

    シルバーアクセサリーなどに使用される銀素材の種類の解説

    シルバーアクセサリーなどに使用される銀の素材の種類と特徴に関して紹介しています。 一般的に使用されるsilver925をはじめアンティーク製品などの見られる銀素材を解説しています。

    シルバーアクセサリーなどに使用される銀素材の種類の解説

    シルバーアクセサリーなどに使用される銀の素材の種類と特徴に関して紹介しています。 一般的に使用されるsilver925をはじめアンティーク製品などの見られる銀素材を解説しています。

  • エングレービングの入ったシルバーバングル

    アクセサリーの金属のアレルギーに関してチェックするポイント

    シルバーアクセサリーは真鍮や銅のアクセサリーに比べてアレルギー反応は出にくいアイテムです。 また金属アレルギー対策としてシルバーアクセサリーに使用される素材でニッケルを使用していない「ニッケルフリー」のシルバーが使用されているアクセサリーがあります。  

    アクセサリーの金属のアレルギーに関してチェックするポイント

    シルバーアクセサリーは真鍮や銅のアクセサリーに比べてアレルギー反応は出にくいアイテムです。 また金属アレルギー対策としてシルバーアクセサリーに使用される素材でニッケルを使用していない「ニッケルフリー」のシルバーが使用されているアクセサリーがあります。  

1 3