About Engraving Order

金属製品への彫り入れオーダーを検討されているお客様へのご案内ページです。

IMULTA商品ご購入の際とは異なる点も多くございます。
オーダーをご検討中の方は本ページの内容を最後までよくご確認ください。

 

オーダーのスケジュールについて

1. お問い合わせ
お問い合わせページよりお気軽にご連絡ください

2. 仮見積もり・デザイン
お問い合わせいただいた内容をもとに仮のお見積りを出します。
あくまで仮のお見積りのため、本見積りでは金額が変わる場合やお断りする場合もございます

3. 送付
仮見積りをご確認の上、本見積りをご希望の方へご依頼品の送付先をお知らせいたします

4. 本見積り・デザイン
当方にてご依頼品を確認し本見積りを出します。
ご依頼品の状態等も作業に影響するため、仮見積りから金額が変わる場合やご依頼をお断りする場合もございます

5. 発注
本見積りで金額・デザインが決定しましたら発注となります。
企業・法人からの発注の場合は発注書をいただきます。
条件やご希望やデザインを変更する場合は、本見積り後や発注後でも再見積もりとなります

6. 前払い分お支払い
お支払い完了を確認後に彫金作業開始となります

7. 彫金
ご依頼品の到着・受注順に作業するため納期が前後する可能性があります

8. 後払い分お支払い
お支払い完了を確認後に発送となります

9. 発送
お手元に届きましたらご確認ください
 

ご依頼品を受け取り発注いただいた順に一人の職人がひとつずつ手作業で彫り入れしております。
そのため、納期は最短で1ヶ月ですが、オーダーの受注状況やご依頼内容により納期は変動します。

 

費用について

諸条件やご依頼品の状態等により異なりますので、まずはお問い合わせください。
なお、プロトタイプ製作についても料金体制は同じになります。

1. 彫金工費

彫り入れ製品・金属・面積・デザイン・個数などの諸条件、およびご依頼品の状態やご希望条件により変わり、状況によっては追加料金をいただく場合があります。
一見シンプルな模様でも高度な技術を要する場面や、ご依頼品に合わせた道具を特別に用意する必要がある場合もあります。


2. デザイン・彫り入れ計画費

「どこにどんな模様を彫るか」だけでなく「どこをどうやって彫るか」を確認・検討しながら彫り進める必要があるため、彫り入れるデザインが決まっている場合でもかかります。
彫り入れ製品・金属・面積・デザイン・個数などの諸条件、およびご依頼品の状態やご希望条件により変わります。


3. 治具製作費

ご依頼品への彫り入れや固定にあたり必要な道具を特別に用意する必要がある場合があります。
要不要や金額はご希望やご依頼品のサイズや形状等によって大きく異なります。


4. 材料費

成型からのオーダーの場合、材料費は彫金工費等とは別途必要となります。
金属・デザイン・サイズ・個数・素材価格などの諸条件により変わります。
※彫り入れするご依頼品の仕入れはお受けしておりません


5. 特急対応費

最短納期である1ヶ月より早く納品ご希望の場合には必ずいただきます。
通常費の1000%~となり、納品までの日数や彫り入れ製品・金属・面積・デザイン・個数などの諸条件、およびご依頼品の状態やご希望条件により変わります。
※通常費…彫金工費+デザイン・彫り入れ計画費+治具製作費+材料費 のお見積額


6. 送料

彫り入れ完了後は着払いでの発送となります。

 

配送について

当方へのご依頼品の送付および彫り入れ後(または本見積り後)の返送時の送料はお客様ご負担となります。

1. 宅急便

ヤマト運輸の宅急便にて着払いで発送いたします。


2. 宅急便コンパクト

小型の製品の場合はヤマト運輸の宅急便コンパクトにて着払いで発送いたします。

 

支払い方法について

1. 銀行振り込み

当方指定の銀行口座へお振り込みです。振り込み手数料はお客様にてご負担となります。
ご入金完了を確認後に発送いたします。

支払期限は振込先口座情報のご連絡(ご請求)から30日以内です。
前払いの場合および一部前払いの場合は、前払い分の入金完了を確認後に作業開始となります。

 

彫り入れできるもの・できないもの

これまでにオーダーいただいた金属製品は全て彫金できております。


1. 彫金可能な素材

彫金実績のある素材です。

プラチナ/ゴールド/シルバー/真鍮/銅/ステンレス各種/チタン/ダマスカス鋼/ニッケル/アルミ/洋白


2. 彫金できない可能性があるもの

ご相談の内容や実物の確認により判断いたします。
お気軽にご相談ください。

1. 一部の合金

ステンレスなど合金の割合や合金特性によって硬度や耐久性が変わってくるため、彫り入れできない可能性もございます。


2. 保護目的のメッキ(クロムメッキなど)がかけられているもの

クロムメッキなど素材を保護する等の目的でメッキがかけられている製品は彫り入れできない、あるいはしない方が良い可能性が高くなります。
破損の可能性、彫金後の製品の急激な劣化を考慮したうえでオーダーをご検討ください。
彫金加工の作業中にメッキが剥がれる可能性があります。
メッキがきちんと定着しているかに関しては当方では責任をとれません。


3. IMULTAにて過去に実績のない素材

新素材の金属など、彫金の実績がない金属に関しては「彫金できない可能性がある」という試験的な回答になります。
樹脂への彫金も現状実績としてありますが、現代では多種多様な金属があるので彫金実績がない金属の場合は彫金できない可能性があるとご理解ください。


4. アンティークの金属製品

製作されてから長い年月が経過した金属製品の場合、ものによっては強度不足や強度が不均等といった要因で破損したり割れる恐れがあります。
特に真鍮製のものなどは、合金の技術が未熟だった時代のものはその可能性が高くなります。
そのため、仮見積りで金額を提示しても、本見積りにてご依頼品を確認し彫り入れ不可と判断する場合もございます。
アンティーク品や古い金属製品の場合はその旨をお問い合わせ時にご記載ください。


3. 彫金不可のもの

1. 著作権のあるもの

版権元およびその関係会社・関係者以外からのご依頼はお断りいたします。
※元絵や元画像が二次創作の場合も同様です


2. 石留めのみ

石留めのみのご依頼はお受けしておりません

 

注意事項

1. 彫り入れ製品の送付について

フリーマーケットアプリやオークションサイトで売買した商品をIMULTAへ直送するのはおやめください。
これらのサービスやサイトの普及に伴い、わざと破損した製品を送りつけて弁償を迫るなどの詐欺行為が急増しています。
トラブルを未然に防ぐため、こういった商品の直送はお断りしております。


2. 釣り道具など水場で使うものへの彫り入れについて

メッキ面や塗装面を彫っているので内部の素材が露出した状態になるため、彫金後の使用で腐食してしまう可能性があります。
水場・水回りで使用するものへの彫り入れは腐食の可能性をご理解したうえでお問い合わせください。


3. 納期について

ご依頼品を受け取った順に一人の職人がひとつずつ手作業で彫り入れしているため、オーダーの受注状況やご依頼内容により納期は大きく変動します。
ご希望の納品日がある場合は余裕を持ってお問合せ・ご依頼ください。


4. 見積りについて

お見積りに必要な項目については、後述の「お問い合わせにあたって」にてご確認ください。
お問い合わせ内容を確認後、メールにて仮見積りをお送りいたします。

ご依頼品の状態等も作業に影響するため、仮見積りと本見積りでは金額が変わる場合や、仮見積りで金額を提示しても本見積りの段階で彫金不可と判断しお断りする場合もございます。
また、提示済みのお見積りから条件やご希望やデザインを変更する場合は本見積り後や発注後でも再見積もりとなります。

なお、本見積りの上で発注をしない場合は着払いにてご依頼品を返送いたします。


5. 支払期限について

支払期限は振込先口座情報のご連絡(ご請求)から30日以内です。
前払いの場合および一部前払いの場合は、前払い分の入金完了を確認後に作業開始いたします。
後払いの場合および一部前払いの場合は、全額入金完了を確認後に発送いたします。
スムーズに作業開始あるいは発送できるよう、期限内でのご入金をお願いいたします。


6. 実績掲載について

ご依頼いただいた彫り入れオーダーは、基本的に実績としてIMULTAのサイトなどに掲載させていただいています。
彫り入れを始める前までにこちらから確認はさせていただきますが、掲載不可の場合はその旨をお知らせください。
※掲載許可をいただいた場合でも、個人が特定される恐れがある等の理由で掲載しないこともあります

≪主な掲載媒体≫

  • IMULTAオンラインショップ
  • IMULTAブログ
  • 各種SNS
  • YouTubeでの動画配信
  • TwitchやYouTubeでのライブ配信

 

お問い合わせにあたって

1. お見積りでお聞きしたいこと

お分かりになる範囲で構いませんので、下記の点をご記載ください。

  • 何に彫り入れしたいか、どこに彫り入れしたいか(※必須)
  • 彫り入れしたい物・箇所のサイズ(※必須)
  • 彫り入れしたい物・箇所の素材(※必須)
  • 彫り入れしたい物・箇所の個数(※必須)
  • ご予算(※必須)
  • ご希望デザインのイメージがあれば
  • その他何か疑問点やご希望があれば


彫り入れしたい物やご希望イメージに近いものの画像やURLをいただく場合もございます。
本見積りでは、上記の点に加えてご依頼品の状態等を確認して彫金の可否や金額を出します。
なお、提示済みのお見積から条件やご希望やデザインを変更する場合は本見積り後や発注後でも再見積もりとなります。


2. お問い合わせ方法

仮見積り依頼フォームよりご連絡ください。
火や薬品の使用中や、細かい模様の彫り入れ途中などの理由で電話に出られないことも多くあるため、緊急時以外の電話でのお問い合わせ・ご連絡はお控えください。

※当方のメールアドレス(ドメインが@imulta.shopまたは@choukinyorozu.com)を受信できる設定になっているかご確認ください。
PCからのメールを受信不可にしている方や、受信をドメイン指定されていてこちらから返信できない方が多くいらっしゃいます。